京都の梅雨入り梅雨明け2018はいつ?雨の京都の観光スポットも!

スポンサーリンク






こんにちは、ゆずぽんです☆

GWもあっという間に終わり、もうすぐ梅雨・・・

 

雨が降るのは大切なことだと思うんですが、

天パの私にとっては本当に辛い時期なので、

毎年、梅雨入りと梅雨明けの時期はとても気になるところ。

 

そこで2018年の梅雨入りと梅雨明けについて調べて見ました。

今回は『京都編』です。

合わせて、雨の日の京都にぴったりな観光スポットについても

調べて見ました!

 

それではいってみましょう♪

 

スポンサーリンク

梅雨とは?

梅雨とは、5月〜7月頃にかけて、雨や曇りの日が

多く現れる気象現象や、期間のこと。

日本では、北海道と小笠原諸島以外で毎年巡って来る

特有の現象で雨季の一種。

ゆずぽん
北海道と小笠原諸島は梅雨がないんですね!

知らなかったです!

 

梅雨はなぜ雨が降るのか?

ふたごっち
ねえねえ、なんで梅雨は雨が降るの?
ゆずぽん
いい質問やね!
ゆずぽん
冷たくて湿った空気のかたまり(オホーツク海気団)と 、暖かくて湿った空気(太平洋気団)の

かたまりが空で勝負してるんだよ。

ふたごっち
空気がたたかってるの?
ゆずぽん
うんそうそう。その空気のかたまり同士がたたかって

ぶつかってるところが梅雨前線って呼ばれてるよ。

ふたごっち
それで、なんでそこに雨が降るの?
ゆずぽん
冷たい空気と、暖かい空気がぶつかることで上にあがっていって(上昇気流)、

そこで空気の中の水蒸気が冷えて雨に変わって降って来るんだよ。

ゆずぽん
そして、暖かくて湿った空気(太平洋気団)が勝ったら

暑い夏がやってくるよ!

 

京都の2018年の梅雨入りはいつ?

ゆずぽん
昨年以前10年のデータはこちら。

 

京都・関西の梅雨入り

2008年 5月28日頃
2009年 6月 3日頃
2010年 6月13日頃
2011年 5月22日頃
2012年 6月 8日頃
2013年 5月27日頃
2014年 6月 3日頃
2015年 6月 3日頃
2016年 6月 4日頃
2017年 6月20日頃
平 年 6月 7日頃

出典:国土交通省気象庁HPより

 

 

 

ふたごっち
去年は、例年より遅かったんだね。
ゆずぽん
あくまでも、過去10年のデータからの予想だけど、

京都の梅雨入りは

5月25日頃〜6月15日頃

になるんじゃないかな?

ふたごっち
当たったら、飴ちゃんあげるね。

 

京都の2018年の梅雨明けはいつ?

京都・関西の梅雨明け

2008年 7月12日頃
2009年 8月 3日頃
2010年 7月17日頃
2011年 7月 8日頃
2012年 7月16日頃
2013年 7月 8日頃
2014年 7月20日頃
2015年 7月24日頃
2016年 7月18日頃
2017年 7月13日頃
平 年 7月21日頃

出典:国土交通省気象庁HPより

 

ふたごっち
だいたい7月には明けているんだね。
ゆずぽん
こちらも梅雨入りと同じく、あくまでも過去のデータからの予想だけど、

京都の梅雨明けは

7月10日頃〜7月25日頃

になるんじゃないかな?

ふたごっち
当たるかなー?

夏が楽しみだな♪

 

雨の京都のおすすめ観光スポット5選☆

♦三室戸寺♦

梅雨の時期の代表的な花といえば紫陽花ですよね。

西国三十三所十番の札所である三室戸寺は、

『あじさい寺』とも言われており、あじさいの名所としても有名です。

50種・1万株の西洋アジサイ・額あじさい・柏葉アジサイ・

幻の紫陽花である七段花などが、杉木立の間に咲き乱れ

とても素晴らしい景色を眺めることができます。

 

期間

2018年6月1日(金)~7月8日(日)

時間

8時30分~16時30分
拝観料

大人800円 小人400円

 

♦錦市場♦

京の台所と言われている錦市場は、390メートルにもなる商店街で、

アーケード商店街なので、雨の日でも食べ歩きなどを楽しめます!

 

魚・京野菜などの生鮮食材をはじめ、乾物・漬物・おばんざいなどの

加工食品を販売している老舗・専門店が集まっており、

京都独特の食材は、ほぼここで揃うといっても過言ではないそうです。

まさに京都観光にぴったり!

 

アクセス

京都市営地下鉄祇園四条駅・阪急河原町駅 徒歩5分

 

 

♦京都水族館♦

梅小路公園内にある水族館。

かわいい魚たちはもちろんのこと、オオサンショウウオ・ペンギン

オットセイ・アザラシもいます。

イルカのショーも迫力満点でとっても楽しい!

 

同じ敷地内に鉄道博物館もあるので、ハシゴしても楽しい♪

 

開館時間

【通常】10時~18時
※入場、チケットおよび年間パスポートの購入・手続きの

受け付けは閉館の1時間前まで。

 

入館料

•一般料金

大人 大学・高校生 中・小学生 幼児(3歳以上)
2,050円 1,550円 1,000円 600円

●年間パスポート

大人 大学・高校生 中・小学生 幼児(3歳以上)
4,100円 3,100円 2,000円 1,200円

 

アクセス

JR『京都』駅中央口より 西へ徒歩約15分

JR山陰本線『丹波口』駅より 南へ徒歩約15分

♦京都鉄道博物館♦

SL・新幹線・電車の展示や鉄道ジオラマなどがあり、

また、鉄道に関する様々なことも学べるので、

電車好きならず、子どもの付き添いで来た保護者も

思わず夢中で楽しめると思います!

 

開館時間

10:00~17:30(入館は17:00まで)

休館日

毎週水曜日

入館料金

一般 大学・高校生 中・小学生 幼児(3歳以上)
1,200円 1,000円 500円 200円

アクセス

JR『京都』駅中央口より 西へ徒歩約15分

JR山陰本線『丹波口』駅より 南へ徒歩約15分

 

♦京都国際マンガミュージアム♦

京都市中京区の旧・龍池小学校跡地にある日本最大の漫画博物館。

1970年代〜現在までに発刊されたものを中心に、

漫画・単行本が約5万冊が、全長140メートルの『マンガの壁』に配架されおり

実際に手に取って、読むこともできるそうです!

 

開館時間

10時~18時
※最終入館17時30分

 

入館料

 •一般料金
大人 中高生 小学生
800円 300円 100円

 

•年間パスポート

大人 中高生 小学生
6,000円 3,600円 1,200円

アクセス

京都市営地下鉄『烏丸御池』駅より 徒歩3分

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は京都の梅雨入り・梅雨明け予想と、

雨でも楽しめる京都の観光スポットをご紹介しました!

 

雨だと気分も憂鬱になりがちですが、

京都での雨のお出かけは、なかなか風情もあって楽しいものです。

ぜひ今年は、梅雨の時期も楽しんでみてください♪

 

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください