こんにちは、ゆずぽんです!
2018年7月8日(日)に行われた
ABCお笑いグランプリで
ファイヤーサンダー
が優勝しましたね!
関西出身の二人のコンビということで、
同じく関西出身の私も嬉しくなっちゃいました♪
ということで、今回は
『ファイヤーサンダーの学歴は?ネタのクプクドゥブフの動画も!』
ということでまとめてみました!
それでは、行ってみましょう♪
ファイヤーサンダーのプロフィール
藤田崇之(フジタタカユキ)
【生年月日】1987年12月16日
【出身地】 大阪府
【身 長】 170cm
﨑山祐(サキヤマユウ)
【生年月日】1991年3月11日
【出身地】 和歌山県
【身 長】 179cm

結成は2014年で、NSC大阪校の34期生とのこと。
結成後は、フリーとして大阪で活動し、2015年秋に上京。
2016年に、ワタナベエンターテインメント所属し活動を続けてこられたそうです。
ABCお笑いグランプリがんばりま〜す! pic.twitter.com/Ys3mS8ghcF
— ファイヤーサンダー 崎山 祐 (@sakiyamayu) 2018年7月8日
ネタは、すべて崎山さんが書いているとのこと!
そんな崎山さんは、
☆横浜DeNAベイスターズのファン
☆ウイニングイレブン・ソフトテニス・クレヨンしんちゃん・ハリーポッター・パチスロ・人狼ジャッジメント
がお好きなようです。
さらば青春の光寄席ありがとうございましたー!!
よしくんとの東京初共演最高に楽しかったです!親族も喜んでるはずです!
よしくんの昔の一発ギャグは忘れてあげて下さい。
そしてスーパーラッキーでななまがり森下さんにランチをご馳走になりました!良き日! pic.twitter.com/s3qM82GA3H— ファイヤーサンダー 藤田 (@kotetu_3) 2018年6月16日
一方、母方のいとこが『さらば青春の光・東ブクロさん』というお笑い一族の藤田さんは
☆趣味:スキューバダイビング・ゴルフ・バイク
☆好きなゲーム:ポケカ・PUBG MB・荒野行動
☆好きな番組:バチェラーJP
☆似ている芸能人:濱田マリ

藤田さんの趣味がポケカってことですが、
コンビ名はやはりポケモンかが由来なのでしょうか?
濱田マリ似・・・確かにw
ファイヤーサンダーの学歴は?
公式プロフィールでも、学歴等詳しい情報は載っていないのですが、
藤田さんは、三島高校から大阪教育大学へ進学され、
理科の教員免許を持っているそうです。

私が学生の頃は、三島高校に進学するには、
それなりの成績がないと無理でしたので、
藤田さん、きっと頭がいいのでは?
一方の崎山さんは、きちんとした情報は見つけられませんでしたが、
今回の優勝を機に、どんどん情報が解禁されていくかもしれませんね!
でもネタはすべて崎山さんが書かれているとのことで、
後ほどご紹介致しますが、ネタの中に元素記号が出てきたりと
結構難しいことを題材にされていますので、頭が良くないと書けないネタなのでは!?
と思います!
ファイヤーサンダーのネタまとめ!
優勝ネタのクプクドゥブフの動画も!
ファイヤーサンダーのネタですが、
ワタナベお笑い公式チャンネルでも、たくさんアップされていますのでご紹介致します!

ユニバとかでありそうなアトラクションかと思いきやw

中央線と総武線の違いw 父さん例えがうまいw
そして演技もうまいですよね!
そして、今回優勝したABCお笑いグランプリでのネタは
『被害者のダイイングメッセージを分析する刑事の話』でファイナル進出!
そう!これがファイヤーサンダーと一緒に関連ワードとして、
たくさん検索されている『クプクドゥブフ』です!

めっちゃ頭のいるネタですよね!すごい!
そしてクプクドゥブフw
どこの人よw
そして『無人島へ不時着した飛行機の乗客の独裁コント』で優勝を勝ち取りました!

このコント、めっちゃ面白いんですけど動画が削除されてしまっていてお見せできないのが残念(> <)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ABCお笑いグランプリ優勝のファイヤーサンダー
についてご紹介しました!
ネタも面白く、演技もうまい!
今後のご活躍も楽しみですね!!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
私も以前住んでいたところなので、勝手に親近感が湧きます♪