こんにちは、ゆずぽんです☆
こちらのページは、ブルーインパルスの展示飛行スケジュールを、
イベントごとに詳しく記事にしたものをまとめたページになります☆
ブルーインパルス2018のスケジュールまとめ!
- 4月 8日(日) 岡山県倉敷市 『瀬戸大橋開通30周年記念事業』
- 4月21日(土) 青森県弘前市 『弘前観桜会100周年事業』
- 5月20日(日) 静岡県静浜基地 『静浜基地記念航空祭』
- 5月26日(土) 鹿児島県鹿児島市『明治150年記念フェスティバル』
- 6月 3日(日) 山口県防府北基地『平成30年度防府航空祭』
- 6月22日(金) 宮城県松島町 『日本三景松島観光復興記念行事』
- 7月16日(月) 新潟県新潟市 『海フェスタにいがた』
- 7月22日(日) 北海道千歳基地 『平成30年度千歳基地航空祭』
- 8月 1日(水) 宮城県石巻市 『石巻川開き祭り』
- 8月 4日(土) 群馬県桐生市 『第55回桐生八木節まつり』
- 8月 9日(木) 高知県高知市 『第65回よさこい祭り』
- 8月25日(土) 宮城県東松島市 『東松島夏まつり』
- 8月26日(日) 宮城県松島基地 『松島基地航空祭』
- 9月 2日(日) 和歌山県白浜町 『南紀白浜空港開港50周年記念』
- 9月 9日(日) 青森県三沢基地 『平成30年度三沢基地航空祭』
- 9月17日(月) 石川県小松基地 『平成30年度小松基地航空祭』
- 9月29日(土) 福井県福井市 『第73回福井国体総合開会式』
- 10月 7日(日) 山口県山口市 『山口ゆめ花博』
- 10月14日(日) 福岡県芦屋基地 『平成30年度芦屋基地航空祭』
- 11月 3日(土) 埼玉県入間基地 『基地創設60周年記念入間航空祭』
- 11月18日(日) 岐阜県岐阜基地 『平成30年度岐阜基地航空祭』
- 11月25日(日) 静岡県浜松基地 『エアフェスタ浜松2018』
- 12月 2日(日) 宮崎県新田原基地『度新田原基地エアフェスタ2018』
- 12月 9日(日) 沖縄県那覇基地 『美ら島エアーフェスタ2018』
ブルーインパルス展示飛行のイベント別まとめ!
6月22日(金)『日本三景松島観光復興記念行事』
7月16日(月)『海フェスタにいがた』
7月22日(日)『平成30年度千歳基地航空祭』
8月 4日(土)『第55回桐生八木節まつり』
8月 9日(木)『第65回よさこい祭り』
8月25日(土)『東松島夏まつり』
9月 2日(日)『南紀白浜空港開港50周年記念』
9月 9日(日)『平成30年度三沢基地航空祭』
9月17日(月)『平成30年度小松基地航空祭』
10月 7日(日)『山口ゆめ花博』
10月14日(日)『平成30年度芦屋基地航空祭』
記事が出来次第、順次更新いたします!
ブルーインパルスとは?
ブルーインパルスとは、航空自衛隊の航空祭や国民的な大きな行事などで、
華麗なアクロバット飛行(展示飛行)を披露する専門のチームのことです!
大空と同じ”青と白”のカラーの6機が、大空で繰り広げる圧巻のパフォーマンスは、
日本だけでなく海外からも高い評価を得ているとか!
ー目的ー
航空自衛隊の存在を、
たくさんの人々に知ってもらうため。
ー正式名称ー
宮城県松島基地・第4航空団に所属する『第11飛行隊』
ー使用機種ー
三代目機種 T-4
ブルーインパルスのパイロットについて
アクロバット飛行専門の『第11飛行隊』は1995年に発足。
その時に、ブルーインパルスのパイロットの任期は3年と決まったそうです。
1年目:TR(訓練待機)
展示飛行の時は、ナレーションをしたり、先輩の後席に搭乗し演技を学ぶ。
2年目:OR(任務待機)
実際に展示飛行を行う。
3年目:展示飛行を行いながら、担当ポジションのTR(訓練待機)メンバーに
教官として指導する。
その腕前・技術は本当に神業です!!
ブルーインパルスのアクロバット飛行
アクロバット飛行は進化し続けているんだよ!
ーダイヤモンドクロスー
離陸します!
ーレインフォールー
スモークが5方向に広がる様子が美しいんだよ!
ーフォー・シップ・インバートー
それぞれが180度回転!つまり背面飛行!
高度な技術を要するパフォーマンスです!
ーバーティカルキューピッドー
射抜いている様子を立体的に見せるために、矢のスモークを途中で敢えて途切れさせるんだそうです!
ーワイド・トゥー・デルタ・ループー
広めの隊形からどんどん機体を密集させていきます!
そんなに近くてぶつからないの!?とドキドキしてしまう!
ースタークロスー
このスタークロスを思い出す人も多いんじゃないでしょうか!?
5機それぞれが別の方向に広がって大空に星ができた時は、感動します!
数あるパフォーマンスの中でも人気のアクロバット飛行なんだそうだよ!
ータッククロスー
近距離で交差するよ!
これからも、どんなアクロバット飛行が見れるのか楽しみ!
ブルーインパルスJr.とは?
ブルーインパルスJr.の展示走行が行われることもあるよ!
ブルーインパルスジュニアとは、
航空自衛隊松島基地に所属するクラブ活動のひとつで、
1993年8月に松島基地で活動を開始し改造バイクによる
「2次元アクロバット展示走行」
を行っているそうです。
展示走行と言っても「決して走っているのではなく飛んでいます」
というこだわりもあるそうですがw
ブルーインパススの形を模したバイクがめちゃめちゃ可愛く、
仕掛けも工夫されていて、隊員さんの努力の賜物です!
ブルーインパルスJr.のコークスクリュー。素晴らしい回転っぷり✧ \\(°∀°)// ✧ #防府航空祭2018 pic.twitter.com/005Wd6PQ2F
— こだまゆか (@koda_mayu) 2018年6月3日
なんだかクスッと笑っちゃうところが、人気の秘密なのかもしれませんね!
でた~!ブルーインパルスJr.の大技(`ФωФ´)✧ #防府航空祭2018 pic.twitter.com/nHxzag69ay
— こだまゆか (@koda_mayu) 2018年6月3日
ブルーインパルス展示飛行の中止の判断基準は?
ブルーインパルスはVFR(有視界飛行)ということで、展示飛行で雲の中に入ることは出来ません。
そのため雨が降っているかどうかというよりは、
飛行する空域の雲の最低の高度と、どこまで遠くが見えるかどうかの視程によって、
展示飛行の実施が決まるようです。
なので極端に言えば、雨が降っていても雲の高さと視程条件をクリアしていれば飛ぶこともあるのかもしれないということですね。
とは言えほとんどの場合、小雨であっても雨が降っていれば中止になるようですけどね。
以前あった実例では、会場では雨が降っていなかったけど、
雲が低くて視界が悪かったので展示飛行が行われなかったなんてこともあったんだとか!
これはかなりショックですが、ブルーインパルスの展示飛行は命と隣り合わせでもあるので、
安全第一で仕方ないですね!
そしてブルーインパルスの展示飛行を当日どのようなプログラムで行うかは、
区分という基準に基づいて決められます。
展示飛行の区分は、第1区分〜第4区分に分かれていて、
好条件で行う展示飛行は第1区分で、条件が悪くなるほど区分が下がるということです。
まとめ
ブルーインパルスの展示飛行はかなり人気のイベントになりますので、
どこも混雑がすごいです!
でも一度見るとハマってしまうくらいすごいので、ぜひ観に行ってみてくださいね!