大阪和泉コープラボミュージアムは食育にピッタリ!入場料や駐車場は?

スポンサーリンク






こんにちは、ゆずぽんです☆

我が家の双子たち、小さい頃は好き嫌いが割りとありました。

出来れば何でも食べて欲しいけど、無理に色々食べさせるのではなく長い目で見よう!と心に決めてやってきました。

それは、かなり偏食家だった私自身に、母が無理強いをしなかったことが子ども心にとてもありがたかったことと、そのおかげで食べることが嫌いにならず、今は何でも食べられるようになったからです。

そんな双子、保育園の給食のおかげもあって、今はだいぶ何でも食べてくれるようになりました!

子育て中、子どもの好き嫌いで悩んでいる方って結構いるんじゃないかな?と思うのですが、今日はそんな時にピッタリな施設をご紹介します!

大阪和泉市にある、その名も『コープ・ラボ たべるたいせつミュージアム』。

何だか、名前からして食育にピッタリ!という感じがしますねー☆

スポンサーリンク

大阪和泉コープラボミュージアムは食育にピッタリ!

『コープ・ラボ たべるたいせつミュージアム』は、食の安全や食育、食べるたいせつをテーマに、見学・学習・体験ができる施設で、『食の安全ゾーン』『食育ゾーン』『体験・ワークショップゾーン』の3つのゾーンで構成されています。

 

『食の安全ゾーン』

食の安全について○×クイズで学べたり、食中毒と微生物の関係や、アレルギーについて学べたりもするそうです。

幼児さんには、このゾーンは難しいかもしれないですね。

 

『食育ゾーン』

食べ物と体の関係、食文化、生産者の苦労などを遊びながら楽しく学ぶことで、食べることや、命の大切さが学べます。

このゾーンには、子どもたちみんな大好きウンチの模型があったり(笑)、自分が食べ物になって、大きな口から入ってお尻から出る人体トンネルがあったりと、幼児さんでも十分に楽しめると思います!

 

『体験・ワークショップゾーン』

予約制で、簡単な料理や、実験を通して実感的に学べるゾーンです。

こちらのワークショップは、親子2名以上での参加が基本で、子ども同士・未就学児・乳幼児の参加は不可参加者以外の付き添いもNGなので、お父さんかお母さんお一人で小学生と、未就園児を一緒に連れて行く場合はご注意下さいね。

 

こんな感じで、いろんな角度から食について学べるので、食べることや、食べ物について興味を持つ良いキッカケになりそうですね!

入場料や駐車場は?

こちらの施設、何と入場料やワークショップの参加も無料!!ありがたい!

その代わりワークショップはすぐ定員いっぱいになるそうなので、しっかりホームページをチェックしておく方が良さそうです。(毎月20日過ぎに翌月の申し込みが開始されるようです。)

駐車場は20台分あるそうですが 、土日の混雑を考えると、公共交通機関を利用されることをオススメします。

まとめ

いかがでしたか?

楽しみながら食について学ぶことができる『コープ・ラボ たべるたいせつミュージアム』。

生きていく上では切っても切れないもので、この施設ではすごく大切なことが学べると思うので行く価値あり!だと思いますよ。

それでは最後までご覧頂きありがとうございました!

 






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください